現役官僚おおくぼやまとの日記

※このブログは私が所属する組織の見解を示すものではなく、あくまで個人の見解に基づくものであります。また正確性を一義的な目的とはしていないため、事実であるかどうかの裏づけを得ていない情報に基づく発信や不確かな内容の発信が含まれる可能性があります。

アメリカ国立公文書館の思い出

単なる思い出話ですけれども、

 

アメリカにある国立公文書館に行ったことがありまして、

 

その話を少しだけさせてください。

いつもと毛色が少し違いますが、せっかくだから、いろんなタイプの記事書きたいじゃないですか笑

続きを読む

閣議決定は「質問に回答」するために行うことがある

 

こんにちは

 

今回は短くなりますが

ちょっとした誤解みたいなものが広がっている気がしまして

正しい情報をお伝えした方がいいと思いましたので

短編記事ということで更新しておきます

 

誤解というのは

「麻生氏が普段から呼び捨てなんてことを、わざわざ閣議決定するなんて、内閣は何やっとるんだ?」

というものです。

続きを読む

「財務省トイレ記事」についたコメントに返信する

[概要] 先日投稿した、財務省けしからんから解体する、〜の記事についたコメントに返信していきます。 

※元の記事を読まずに初めてこちらにいらっしゃった方のために念のため申し上げておきますと、財務省のトイレについての記事ではございません。

 

先日投稿した下記記事

kasumigasekipeople.hatenablog.com

について、はてなブックマークのコメントが寄せられておりました。

大変参考になりました、ありがとうございました。

 

私の文章が稚拙だったこともありどうも意図がうまく伝えられなかったな、という部分もありますので、そういう齟齬の解消や補足説明も兼ねて、頂いたコメントにご返信したいと思います。

続きを読む

【一周年御礼】 当ブログの1年を振り返る 【アクセス分析】

いつもアクセス頂きまして誠にありがとうございます。

おおくぼでございます。

 

当ブログを始めたのが昨年の2月21日ですので、約1年が経過したことになります。

kasumigasekipeople.hatenablog.com

 

ほとんど更新しない時期もありましたが、気楽にやることで、逆に続けられているんだと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて、当ブログを始めた理由は大きく2つありまして

① あまり世に知られていない官僚という人種が何を考えているのかお伝えしたい

② 情報というのは発信しないと集まってこない(から発信する)

というものです。

①はそのままですが、②も大事だと思っておりまして、

SNSをやることでご意見ご感想をいただくことができ、そのおかげで自分の考えを深めることができますし、

アクセスのデータを分析することで、どのような点にご興味を持っていただいているのかもわかるわけです。

こういう問題意識がありますので、個人的には、省庁のSNS運用や情報発信にはかなり興味がありまして、異動の希望も出しているのですが、なかなか聞き入れてもらえません笑 うちの広報部隊にきてくれ、という各省庁人事担当の方がもしこちらをご覧になっておられましたら、是非お声掛けください笑 

 

そこで集まったデータを私だけが持っていても勿体無いので、今日はブログ運営を改善するための分析も兼ねて、その辺りをちょっとだけ共有させて頂きたいと思います。

 

なお、解析ツールはgoogle analyticsを使っています。まだあんまり使い方熟知できてません。誰か教えてください。

 

  • 1. 当ブログの歴史とアクセス推移
  • 2. 人気記事ランキングトップ5
    • 第5位 キャリア官僚不人気! の報道について思うこと
    • 第4位 【官庁訪問】 直前スペシャル 〜準備&心構え〜
    • 第3位 <官庁訪問ネタ> 2chの国家総合職スレPart33にマジレスする その1
    • 第2位 現役官僚が2chの国家総合職スレにお答えする<Part34その1>
    • 第1位 官庁訪問の噂 その1 試験の順位
  • 3. 検索ワード
    • 第5位 「国家総合職 学歴差別
    • 第4位 「官庁訪問 人気ランキング」
    • 第3位 「官僚 残業」
    • 第2位 「官庁訪問 難易度」
    • 第1位 「官僚 ブログ」
    • 検索ワード番外編
  • 4. 読者のプロファイル等
  • 5. おわりに

 

続きを読む

【森友】財務省けしからんから解体する、というのは、うちのトイレが気に食わんからトイレぶっ壊す、というレベルの話【財政の話】

[概要] 「財務省けしからんから解体する」というのは、「うちのトイレが気に食わんからトイレぶっ壊す」、というレベルの話ではないでしょうか、という記事です。解体しよう!とか解体はだめだ!とか、そういう内容ではありません。

 

 

森友学園国有地売却に関連する一連の騒動を見て、 

財務省はけしからんから解体せよ」

みたいな感想を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。

現代史を覚えておられる方にはピンとくる話だと思いますが、実際、財務省はもともと大蔵省という、今でいう財務省金融庁の機能を持った巨大な役所だったのですが、大きな不祥事を起こしたこともあり、解体されてしまいました。

大蔵省接待汚職事件 - Wikipedia

 

なので、当時の不祥事を連想し、更なる解体だ!というちょっと激しめの声が上がるのはわからないでもないのですが、あの時は、「財政と金融を同じ役所が担うことによる弊害の解消」という理屈もあったのです。懲罰処置というだけではなかったんですね。

 

「じゃあけしからんからその組織を解体する」とだけ叫ぶのは「ただの憂さ晴らし」であって、議論になっていないと思います。懲罰という意味合いだけでぶっ壊すのは理屈が通らない。

「うちのトイレが気に食わんから、トイレぶっ壊す」ぐらいの話です。いや、どうやって用足すんですかという。

 

一方で、「財務省を解体するとこういうメリットがあるから、『これを機に』解体しよう」という主張があります。

「前からトイレ買い換えようと思ってたんだけど、トイレの調子悪いからこれを機に買い替えよう」

みたいなことですね。

まぁ『これを機に』の部分は本質ではないのですが、要するに「理想のトイレ」のあり方を考えているわけなので、これは議論の余地があります。トイレを買い換えるとなぜ良いのか、実は今のトイレも悪くないんじゃないのか、新しいトイレが良いとしても買い替えは結構金かかるぜ、とか、そういうメリデメの議論ができますから。

 

ここ最近のブログやツイッターのアクセス等を見るに、一連の騒動をきっかけに行政というものに対してご興味を持って頂いている方が増えているようなので、

-財務省の機能とは何か

-国の基本的な機能である財政について

-財務省再編論について

という話をしてみたいと思います。

ぶっちゃけ、森友問題はあまり関係ありません。

 

初心者向け、というと語弊はありますが、一連の騒動をきっかけにこの辺りの話題に初めて興味を持った方を念頭に書いてますので、お詳しい方には、そんなこと知ってるよ、という話ばかりだと思います。

 

 

-こういう話を期待されていたら、ご期待には添えません、という話-

森友問題についての所見

森友問題の裏事情を現役官僚が語る!

やっぱり財務省解体だー

財務省解体には反対だー

 

  • 1. 財務省は何のために存在するのか
  • 2. 「財政」という機能
    • 2-1. 財政とは何か
    • 2-2. 憲法を読んでみよう
    • 2-3. 財布を握る人が権力を持つのは世の常
  • 3. 財政を巡る政と官の綱引き
  • 4. 財務省再編をめぐるいくつかの意見
    • 4-1. 内閣予算局
    • 4-2. 歳入庁
  • 5. 国の制度設計が難しいのは、 ベストはどこにも無い、という点
続きを読む

省庁の「サブ」と「ロジ」について

 

河野外務大臣が、外務省の業務改革についてツイートされておられました。

このうち、「二、ロジ業務の民間企業への委託」の「ロジ」って何だ、というリプが散見されましたので、これについて軽く書いてみたいと思います。

(最近重たい話が多いから、自分の脳内知識を吐き出すだけのネタはありがたい笑)

 

「サブ」と「ロジ」というのは、役人にとってとても馴染み深い言葉です。

  • 1.サブ
  • 2.ロジ
  • 3.サブとロジの関係
  • 4.政治とサブ・ロジ
  • 5.外務省の取り組み
続きを読む

【森友関係資料集】<議事録>H29.3.15 衆・財金委 共産・宮本岳

<「森友関係資料集」シリーズの趣旨>

○大変大きな注目を集めている森友学園国有地売却問題について、何が起こっているのか実はあまり追いつけていない一方で、一官僚として強い興味が湧いたので、事実関係を自分なりに一から調べているところ。関係法令等の知識はほぼゼロ。

○当初はPC内で資料管理していたのだが、リンク等で相互にジャンプできた方が便利なので、一連のブログ記事という形式で整理する試み。

(出典)

第193回国会 財務金融委員会 第8号(平成29年3月15日(水曜日))

続きを読む